2018名張川納涼花火大会の日程・時間や穴場はどこ?

80年以上に渡って続けられているこの地方随一の

花火大会がこの「名張川納涼花火大会」。

 

遠くからも観覧ができるように打ち上げる花火や

ナイアガラ、スターマインなど多彩な構成で

見物客を楽しませてくれます。

スポンサーリンク

ズバリ!穴場スポットはどこ?

観覧者数は6万人ほどでメイン会場付近は流石に混雑します。

少し離れれば比較的見やすいポイントがるので

探してみてください。

 

おすすめポイント1、朝日公園

駐車場は当日有料として開放されますが、

ここからでも長めは悪くなく、オススメのスポットです。

 

おすすめポイント2、初瀬街道道標付近

うまく場所を押さえられれば観覧するには絶好のポイントの一つです。

 

また時間も遅くなるので

近くでホテルを確保するのも選択肢としてあります。

詳しくはこちら→人気ホテルが最大50%OFF!

三重県の花火大会
「三重県の花火大会」の記事一覧です。
花火大会に持っていくと便利なもの7選+α
7月から8月にかけては各地で 花火大会が行なわれる時期です。 あなたの地元でも大小かかわらす花火大会が 1回以上は行なわれていますよね。 今回はそんな花火大会を見に行くの にあったら...

大会の概要・アクセス

概要

名称:2018名張川納涼花火大会

日時:2018年7月28日(土)19:50~21:00

荒天の場合:小雨決行(荒天時は2018年7月30日(月)まで順次延期)

開催場所:三重県名張市新町 名張川新町河畔及び黒田地区

打ち上げ数: 約5000発

打ち上げ時間: 約70分

昨年人出:6万人

有料席:1席2000円。チケットぴあで販売中。名張市観光協会事務局(名張市産業振興センター1階、9:30~17:00)、ブックスアルデ名張本店(10:00~22:00)、近鉄店(10:00~20:00)、アピタ店(10:00~21:00、日祝は9:00~)は、7月2日(月)から販売。購入は1人5席まで。なくなり次第終了。

連絡先:0595-63-9087 名張市観光協会駅前案内所(当日問い合わせ先)

公式HPなど:http://www.kankou-nabari.jp/?p=1030

アクセス

電車:近鉄名張駅西口から徒歩15分

自動車:名阪国道上野ICから国道368号経由で車で約30分

駐車場:約350台(17:30より)

2018名張川納涼花火大会のまとめ

名張では歴史ある花火大会ですが、

場所を比較的確保しやすいので迫力ある花火が楽しめます。

 

できれば川面に浮かぶ花火も楽しみながら

花火大会を満喫したいものです。

コメント

error: Content is protected !!