玉名温泉は1300年以上も前に発見された
熊本だけでなく日本でも古来からある温泉地。
その玉名で開催されるのがこの「玉名納涼花火大会」。
1万発と、スペシャルな1発をあわせて
1万1発という趣向の凝らした花火が楽しめます。
ズバリ!穴場スポットはどこ?
例年9万人ほどの観覧者がいますが、
菊池川沿いに歩けば意外に観覧ポイントが
見つかりやすくなっているようです。
おすすめのポイントとしては
高瀬裏側水際緑地でメイン会場の対岸に当たります。
また。毎年迷子になるお子さんが10人ほど
いるようなので、小さいお子さんと行くときは
目を話さないように気をつけてください。
その他の九州地方の花火大会一覧
また時間も遅くなるので
近くでホテルを確保するのも
選択肢としてあります。
詳しくはこちら→人気ホテルが最大50%OFF!
大会の概要・アクセス
概要
名称:玉名納涼花火大会
日時:2018年8月3日(金)20:00~21:00
荒天の場合:荒天時は2018年8月9日(木)に延期
開催場所:熊本県玉名市大倉 菊池川高瀬大橋上流一帯
打ち上げ数:1万1発
打ち上げ時間:約60分
昨年人出:9万人
有料席:なし
連絡先:0968-72-3106 玉名納涼花火大会実行委員会(玉名商工会議所内)
公式HPなど:http://www.tamana-cci.or.jp/event.html
アクセス
電車:JR新玉名駅または玉名駅から徒歩20分
自動車:九州道菊水ICから車で15分
駐車場:約2000台の無料駐車場
玉名納涼花火大会のまとめ
九州新幹線も停車するので遠方からでも
見に来やすくなった玉名の花火大会です。
駐車場も約2000台分準備されていますが、
無料なので相当混雑することが予想されます。
余裕を持って来場したほうが駐車場と場所の確保に
手間がかからないと思います。
また、花火の後は温泉に入っていけるように
ホテルなどを予約したほうが
気分的にも楽かもしれません。
花火と音楽のコラボも楽しめますので
玉名温泉の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント