バーバパパのカフェの1号店は埼玉県の越谷イオンレイクタウンにありますが、2号店が神奈川県のラゾーナ川崎プラザに2018年3月20日オープンします。
大人から子供まで楽しめる空間で、 バーバパパの世界観がぎゅっと詰まったオリジナルメニューをお楽しみいただけます。
ーバパパとはフランス語で「おじさんのひげ」、 転じてふわふわの「わたあめ」のことも表します。
そんな名前由来のユニークなスイーツもラインアップ。
また、 オープンを記念して「バーバモジャのまっくろカレー」が登場!
大人気メニュー「バーバパパのピンクカレー」と一緒に食べくらべ!
他にもユーモアたっぷりのメニューがいっぱい!
まるで絵本の中に迷い込んだかのような店内で、 ステキなひと時をお過ごしください。
ストアデータ
Café Barbapapa(カフェ バーバパパ) ラゾーナ川崎プラザ店
住所 :〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F
電話番号:044-874-8590
営業時間:10:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)
●席数32 ●店内禁煙
バーバパパとは
『バーバパパ』は、 アメリカ人の数学者タラス・テイラーが、 フランスで出会った建築士のアネット・チゾンとカフェで語り合ううちに交わした「落書き」から誕生しました。 1970 年にフランスの絵本に登場して以来、 どんな形にでも変身できる不思議なキャラクターとして世界40ヶ国以上で親しまれています。
頼もしいバーバパパと優しいバーバママを囲むのは、 にぎやかで個性豊かな7人の子供たち。
ストーリーを通じて家族愛や動物愛護、 環境保護など、 さまざまなメッセージを発信し続けています。
2015 年に出版45 周年を迎え、 色づかいにこだわった「クラシックシリーズ」の商品化や、 著名ブランド、 JAPAN ブランドとのコラボレーションなど、 既成にとらわれない取り組みが続々とスタート。
キャラクターファンに向けて常に新しい話題を提供しています。


コメント