札幌の夏の終わり、9月に開催されるのがこの「モエレ沼芸術花火」です。
1万8千発の花火がモエレ沼公園の夜空を立体的に彩り感動モノです。
ズバリ!穴場スポットはどこ?
メイン会場内は基本的に有料席のみになっていますが、中学生以上で3,780円はちょっと・・・という方もいるでしょう。
この花火大会は国内トップレベルの花火師を中心とした花火大会として芸術性を打ち出しているのでこの値段なのかもしれません。
でもできることならお得に見たいですよね。
モエレ天然温泉たまゆらの杜
モエレ沼公園周辺のオススメスポットとしてはまず「モエレ天然温泉たまゆらの杜」が挙げられます。
ここは打ち上げ場所からも比較的近く、自動車も停めることができるのでオススです。
直前ではさすがに混み合いますので、事前にお風呂に入って過ごすのがいいのではないでしょうか。
中沼団地第3公園
モエレ沼を挟んだ向かい側にあるのが「中沼団地第3公園」です。
こちらから公園側に行くと打ち上げ会場も近く花火を眺めることができます。
ただし団地内ですので駐車などには気をつけてください。
イオンモール札幌苗穂
花火会場からは少し離れますが、駐車場確保におすすめなのが「イオンモール札幌苗穂」です。
当日は屋上駐車場が開放されますので、早めに行って食事などを済ませてから花火大会を待つのがいいでしょう。


また時間も遅くなるので近くでホテルを確保するのも選択肢としてあります。
詳しくはこちら→人気ホテルが最大50%OFF!
大会の概要・アクセス
概要
名称:モエレ沼芸術花火2018
日時:2018年9月8日(土)19:30~20:30頃
荒天の場合:雨天決行(荒天時は2018年9月9日(日)に延期)
開催場所:北海道札幌市東区 モエレ沼公園
打ち上げ数:1万8000発
打ち上げ時間:約60分
昨年人出:約2万4000人
有料席:芝席:中学生以上3780円、小学生540円、プレミアム席:7560円 ※未就学児は保護者の膝上での観覧で無料
連絡先:011-375-7271 NPO法人モエレ沼芸術花火
公式HPなど:http://www.moere.jp/
アクセス
電車、バス:札幌市営地下鉄栄町駅、地下鉄麻生駅などから有料臨時シャトルバス(大人300円、子供150円)運行
駐車場:有料マイカーパック等事前予約のみ
モエレ沼芸術花火2018のまとめ
この花火大会の臨場感を間近で味わうなら有料席を購入するしかないのがネックですが、周辺でもうまく場所を確保すれば花火を見ることができます。
芸術という観点から花火を見つめてみるのも面白いかもしれません。
コメント